我が家にウォーターサーバーがやってきました。
今まで管理人さん、「ウォーターサーバーは高い。」「コストがかかる割にメリットが見えない。」と
ずっとウォーターサーバーに否定的でした。
一度キャンピングカー生活でウォーターサーバーを考えた事もあったけど
やはり上の様な理由から利用に至りませんでした。
普通の水よりも炭酸水が好きな管理人さんは
コストコや業務スーパーでせっせと炭酸水を購入。
今年の猛暑はかなりの量で週1回のペットボトル廃棄もなかなかハード。
それでも炭酸水をせっせと購入して飲んでいました。
髪の毛を切りたいという末っ子と一緒に美容院に行くのに送って貰ったのだが
戻ってくるとウォーターサーバーのセールスさんとお話している管理人さん発見。
捕まったんか〜い!それとも冷やかし?と思いながら近付いてみる。
私の知らないブランドでKiralaという名古屋の会社らしい。
なんと炭酸水がウォーターサーバーで作れるとの事。
あ〜、そこが気になった訳ですね。炭酸水作れる機械を買うか悩んでましたから。
スリムできれいですが、お値段は普通のウォーターサーバーよりもややお高め。
試しに飲んでみると、なかなかに美味しいお水です。富士山の天然水だそうです。
お水のパックは袋になっており、大きな空きボトルをストックする必要はありません。
衛生面でも配慮されているということで、試してみるのも良いかも〜と契約しました。
月1箱(7.2Lx4パック)ですが、涼しくなってきたとはいえ、週1は1パック消費しますね。
美味しいし手軽に飲めるので、子供たちも良く飲んでいます。
なにより驚いたのが、水をあまり口にしないマキちゃんが飲んだこと。
DAKARAよりも美味しいと言う事ですね・・・。
炭酸水も飲みやすく強炭酸と微炭酸も選べる事、
通常の水は甘いし、熱湯も手軽に選べるのが良いですね。
これからの時期は緑茶も美味しく飲むことができます。
興味ある方は下のバナーをクリックしてみてくださいね。
あ、ひとつ気になる点はサーバーの音が案外気になります。
キッチン脇に置くのには問題ないのでしょうが、
静かなリビングでは少し気になるかもしれません。
せっかくスリムでリビングにマッチするデザインなのに勿体ないかなぁ〜。
まあTV付いてたり騒がしい時は気にならないんですけどね。